睡眠時無呼吸検査の概要
いびき・睡眠時無呼吸症候群の治療は梅華会耳鼻咽喉科クリニックへ。兵庫県西宮市・芦屋市・神戸市。
いびき対策、いびき外来、いびき改善、いびき治療、いびきの原因、睡眠時無呼吸症候群、SAS、CPAP
睡眠時無呼吸検査の概要

睡眠時無呼吸検査の概要

診察


梅岡耳鼻咽喉科クリニック 苦楽園口 院長 野田謙二

まずは、問診を行います。睡眠中のこと、日中の自覚症状(眠気など)、病気歴、生活習慣――、などを伺います。
睡眠中のことについては、検査により判断できるので起床時の状態(熟睡感の有無など)などをお話しくさだい。また、ご家族の方などに同席していただいて睡眠時の状態を話していただくこともいい方法です。些細な事でもいいので、お話しいただくことが大切です。
続いて、のどや鼻の診察を行います。合併症が疑われる場合は、採血等を行います

検査

診察時に、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査キットの使用方法の説明を受けます。自宅では、借りてきた検査キットを1晩装着して眠ります。
睡眠中は、呼吸気流、血液中の酸素飽和度、呼吸運動、体位、脈拍――――などが記録されます。

結果の解析と診断

検査結果を持って再度受診します。病院では、検査結果を解析し、合併症等の検査結果と併せて、SASであるかどうかを診断します。 今後の治療について、医師からの説明があります。

生活習慣の改善と治療

治療としては
CPAP治療
マウスピースによる治療
手術による治療
ダイエット

があります。

CPAP治療が必要な場合

CPAP治療用の装置の貸し出しを行っています。
治療中は月に一度の通院が必要です。

マウスピースが必要な場合

西宮・芦屋・神戸など近隣の提携している歯科医院をご紹介します。
歯科医院でマウスピースを作成後、効果判定のために再度、睡眠時無呼吸検査を行います。そこで、マウスピースの効果を確認します。
また、当クリニックへは、定期的に通院していただき。経過観察を行います。

手術による治療

西宮・芦屋・神戸など近隣の提携している病院を紹介しています。
手術後の処置等は、当クリニックを選択することも可能です。

治療について詳しくは、メニューから治療方法の種類をクリックしてください。

睡眠時無呼吸検査装置(検査キット)

簡易睡眠ポリグラフィ

呼吸、いびき、SpO2のセンサーが付いています。

左写真のように、ご自宅で検査装置を手に装着していただいて、 おやすみください。

検査キットは、睡眠中の呼吸気流、酸素飽和度、呼吸運動、体位、脈拍――――などを測定し記録します。なお、簡易検査の結果、さらに詳しい検査が必要な場合は、終夜睡眠ポリグラフィ(PSG)検査を行うこともあります。

ページトップへ戻る